WordPressのテーマ「Twenty Seventeen」は、サイトのトップページに「投稿」という文字が表示されます。
また、投稿記事ページには、「投稿者」が表示されます。
これらの表示がデザイン的に邪魔だと感じましたので、非表示にしてみました。しかも、トップページの「投稿」には見出し(h2)が使用されているため、SEOの観点からもなおさら不要だと思います。
それでは、対応した内容を掲載していきます。とても簡単なので、非表示にしたいと思っている方は参考にしてみてください。
「投稿」を非表示にする
修正するファイル
非表示にするために修正するファイルはindex.phpです。あらかじめ子テーマに配置しておきましょう。
また、バックアップを忘れずに取っておきましょう。
フォルダパスは、public_html/wp-content/themes/子テーマです。
カスタマイズ内容
以下のように、「投稿」を表示しているコードを思い切って削除しましょう。

以上で、トップページの「投稿」という文字は削除されます。
「投稿者」を非表示にする
修正するファイル
修正するファイルは、functions.phpです。あらかじめ子テーマに配置しておき、バックアップを取っておくと良いでしょう。
フォルダパスは、public_html/wp-content/themes/子テーマです。
カスタマイズ内容
以下のコードを、functions.phpに追加します。
1 2 3 |
function twentyseventeen_posted_on(){ echo '<span class="posted-on">' . twentyseventeen_time_link() . '</span>'; } |
以上で、トップページの「投稿者」は削除されます。
おわりに
Twenty Seventeenはとても好きなテーマですが、余計な表示が多かったりしたので、自分好みのデザインにするには今回のような些細な修正も必要になってきますね。
皆さんの参考になれば幸いです。