大人気のプラレールきかんしゃトーマスシリーズ。
今回は、どのくらいのキャラクターがプラレールの車両になっているのかまとめてみました。
Contents
TSシリーズまとめ
プラレールのトーマスシリーズは、2012年にリニューアルされ、型番の先頭に「TS」というアルファベッドが付いています。
それ以前は「T」から始まる型番でしたが、「T」から始まるシリーズは廃番となっています。
ということで、「TS」から始まる新シリーズをまとめてみました。
TS-01 トーマス
※2012年5月29日発売

TS-02 エドワード
※2012年5月29日発売

TS-03 ヘンリー
※2012年5月29日発売

TS-04 ゴードン
※2015年4月23日発売
2012年に発売となりましたが、その後リニューアルとなり、顔が少し変わっています。

TS-05 ジェームス
※2014年7月19日発売
ゴードンと同様に、2012年に発売となりましたが、その後リニューアルとなり、顔が少し変わっています。

TS-06 パーシー
※2012年5月29日発売

TS-07 ヒロ
※2012年5月29日発売

TS-08 ベル
※2012年5月29日発売

TS-09 ディーゼル10
※2012年5月29日発売

TS-10 スペンサー
※2012年5月29日発売

TS-11 トビー
※2012年7月14日発売

TS-12 ロージー
※2012年7月14日発売

TS-13 エミリー
※2012年7月14日発売

TS-14 ライアン&スキフ
※2016年4月21日発売

TS-15 スティーブン
※2014年4月24日発売

TS-16 コナー
※2014年4月24日発売

TS-17 パーシー&ロッキー
※2012年7月14日発売
こちらのパーシーは、「TS-06」のパーシーと少し違っていて、驚いた表情になっています。

TS-18 ゲイター&マリオン
※2015年4月23日発売

TS-19 消防車フリン
※2013年2月28日発売

TS-20 流線形トーマス
※2018年2月15日発売

TS-21 シューティングスター・ゴードン
※2018年2月15日発売

TS-22 ハリケーン&フランキー
TSシリーズ(廃番)
新シリーズを調べていたところ、「TS」と付いた型番であるにも関わらず、新たなキャラクターに押し出される形で、既に廃番となっているキャラクターがいることがわかりました。
ビクターなどの人気キャラクターが廃番になっていて、個人的にはビックリです。息子も大好きなのに…。
廃番になっているキャラクターは、Amazonなどで購入ができますが、プレミア価格が付いていて、とても高いです。
廃番になっているものは、以下のキャラクターです。
TS-14 スタンリー
※2012年7月14日発売(廃番)
TS-14 ハーヴィー
※2014年4月24日発売(廃版)

TS-15 メイビス
※2012年7月14日発売(廃版)

TS-16 ダッシュ
※2012年7月14日発売(廃版)
TS-18 ビクター
※2012年9月6日発売(廃版)
TS-20 ルーク
※2013年3月28日発売(廃版)
限定品
トーマスタウンやトーマスステーションでは、限定品の「チョコレートパーシー」と「パッチワークヒロ」が販売されています。
これらはAmazonでも手に入ります。
チョコレートをかぶったパーシーとカラフルなヒロは可愛くて、レア感があって良いですね。
チョコレートパーシー

パッチワークヒロ

ということで、今回はプラレールのトーマスシリーズをまとめてみました。
これから発売されるものや廃番となったキャラクターを合わせると、全30種類あることがわかりました。
今でも人気のあるキャラクターが廃番になっていることもあり、手に入れにくいのは残念ですが、いつか全部息子と一緒に全部集めてみたいなと思います。