※出典:Anker
スマホをiPhone8に変えて、ワイヤレス充電ができる!とウキウキしてましたが、iPhone8にはワイヤレス充電器が付属されていないことが判明!
それならば!と近所のビックカメラ、ヨドバシカメラで探してみるも、品切れ続出!在庫があっても5,000円以上の高額な物ばかり!近所のヤマダ電機ではそもそも取り扱いがありませんでした…。
という訳で、安価にQi(チー)規格のスマホ対応の充電器を通販で購入し、使ってみましたので、その感想を書いていきたいと思います!
Contents
Anker PowerPort Qi 10

今回レビューするのは、「Anker」の「PowerPort Qi 10」です!
10㎝四方の箱に入って到着しました。割と小さめのサイズです。
開封してみた

充電器本体、長さ90cmのMicro USB ケーブル、取扱説明書が入っていました。説明書は多言語対応しており、日本語でも書かれています。18カ月保障となっており、連絡先が書いてあるので、安心できます。
電源プラグは付属されていないので、家庭用のコンセントで充電したい場合は、iPhoneに付属している電源プラグを流用すると良いです!
充電器本体を見た感想

表面はマッドな手触りで、振動が起きても上に置いた携帯が滑りにくくなっています。裏面にも滑り止めパッドが付いていますので安心です。
室内で使う分には十分な滑り止めですが、車内で使うのは無理かなと思います。
シックなブラックでカッコイイです!
実際に充電してみた

早速充電してみました!置いた瞬間、充電になりました!(当たり前ですが笑)
ケーブルに繋ぐという一手間が無くなっただけで、めちゃめちゃ便利です!
充電始めはライトが光る
充電始めは本体のライトが青色に光ります。写真でも光っているのですが、見にくいですね…。充電を始めて数秒は、ほんのり光って点滅しますが、すぐ消えます。充電中光り続けているわけではないので、充電が終わったかどうか判断することはできません。
ほんのり熱を持つ
充電中は多少の熱は持ちますが、アチチ!となるほどの熱ではありません。異常な熱の持ち方はしませんので安心です。
クリアケースを付けていても充電可能
クリアケースを付けて充電しましたが、何の問題もなく充電することができました。
レビューを見てみると、「レザーケースでも感度良好だった」という報告もあります。
充電完了までにかかる時間は?
私が試したところ、45%から70%まで貯まるまでに約40分ほどかかりました!単純計算すると、0%から100%までに160分(2時間40分)かかりそうです!
時間は結構かかるなという印象ですが、帰宅したら充電器本体に乗っけるだけで充電できるので、定位置を決めておくことで、これまでより充電忘れを減らすことが出来そうです。
こまめに充電できれば、充電の時間は気にならない気がします。
値段は?
私が購入した時の金額は、約2,500円でした!
家電量販店では、Qi(チー)規格の充電器のほとんどが4,000円を超える値段で販売されていましたが、今回ご紹介する「PowerPort Qi 10」でも十分充電できますし、便利ですので、満足です。
他にもメリットが
この「PowerPort Qi 10」は急速充電モードを使うと、最大10Wで充電可能となり。従来の一般的なワイヤレス充電器から、2倍の速さで充電することができます!(別途Quick Charge対応アダプターが必要です。)
「PowerPort Qi 10」を購入し、念願のワイヤレス充電を体験出来て、とても満足です!もう有線の充電には戻れなそうです。
今回は屋内用に購入しましたが、職場用・車内用・寝室用にも他のワイヤレス充電器を購入し、レビューしたいと思います!
※PowerPort Qi 10の購入はこちらから