皆さんは家のトイレに、「トイレサイン」を付けていますか?
私の家ではトイレサインを付けていなかったんですが、来客者にトイレがどこにあるのか一目でわかってもらえること、そして、トイレサインを付けることで、可愛いドアに仕上がることから、トイレサインを取り付けてみました。
今回は、私が購入した物を含む、可愛いトイレサインをを5つ紹介したいと思います。
Hacoa トイレサイン
我が購入したのは、こちらのトイレサインです。

ポイントは、
- 木地職人が無垢の高級木材を切り出して作った
- ドアの色やお好みに合わせて、メープル・ウォールナットから選べる
というところです。
シンプルなデザインで、ガチャガチャしていないところが気に入りました。
実際取り付けてみた写真がこちら。
家の壁紙とドアの色が白で同じ色だったので、トイレがどこにあるのか、わかりにくかったんですが、トイレサインを付けたことで、一目でわかるようになりました。

「つけてますよ」感があまりなく、可愛いデザインなのでお気に入りです。
我が家では、ドアの色が白なので、濃い目のウォールナットを選択しました。
逆にドアの色が濃い場合は、メープルなどの薄い色が合うのかなと思います。
両面テープで簡単に貼ることが出来ますよ。
他にも可愛らしいトイレサインがAmazonや楽天で購入できます。
素敵だなと感じたトイレサインを紹介していきます。
森林工芸館 トイレサイン

こちらも木材でできており、シンプルなデザインが素敵なトイレサインです。
家具を作る材料でできているということで、自然な味わいが出ています。
材質も、ブラックウォールナット、ナラなど、4種類から選択できるのも魅力です。
両面テープで取り付けることが出来ます。
ビカーサ トイレサイン

こちらは、ヴィンテージ感溢れるトイレサインです。
雰囲気が素敵ですよね。
紐やピンで簡単に取り付け可能です。
ハッピーステッカー トイレサイン

こちらはステッカータイプの、シンプルで可愛いトイレサインです。
色の種類が豊富で、ブルー、レッド、グリーン、ピンク、ブラック、ブラウンの6種もあります。
淡い色のグリーンとピンクが特に可愛いと人気のようです。
値段も1,000円(参考価格)と安めです。
トイレ バスルーム ウォールステッカー

こちらは、英字デザインのウォールステッカーです。
レトロな感じが素敵ですし、トイレだけではなく、バスルームのステッカーがあるので統一感が出て良いと思います。
いかがでしたか?
今回は、おしゃれなトイレサインを5つ紹介しました。
こういった小物を取り入れるだけで、家の雰囲気を変えることができます。
また、トイレに行くたびに嬉しい気持ちになりますよ♪
来客者にとってもわかりやすくなりますので、取り入れてみてはいかがでしょうか。